お出かけ

【道の駅】保田小学校に泊まってみたい!! 予約方法・おススメスポットなど

学校に泊まれる!?

日経トレンディ 2021年9月号を読んでいると「道の駅ランキング」の中で、関東のランキング2位に「保田小学校」がランクインしており、ひときわぼくの目を引いたのが

学校に泊まれる施設があるとのこと。

日経トレンディ 個性派がそろう関東の「道の駅」 1位はリゾート、2位は元小学校

廃校となった小学校を「道の駅」にリノベーションした施設で、名前もズバリ

「保田小学校」

同じような道の駅がある中、保田小学校は元小学校と言うアドバンテージを最大限に利用した商品や施設を作りだし、唯一無二の「道の駅」になった。

その小学校ならではの施設のひとつが、教室に泊まれる学びの宿

コロナ禍でどこにも連れて行けない夏休みですが、ココなら密にならずに楽しめるかもしれないと思い、ちょっと調べてみました。

「学びの宿」施設概要

客室

  • 個室(4人部屋)
  • 大部屋(15名まで)2部屋

設備

畳ベット(個室のみ)/テレビ/冷蔵庫/湯沸かしポット/スリッパ/フェイスタオル
共有スペースに電子レンジと紙コップ

宿泊料金

※すべて税込/一泊/年中同一料金/温浴施設利用料金込み

大人
中学生以上
小人
小学生
幼児
3歳~未就学児
3歳未満
個室
(2~4名)
4,200円 3,200円 2,000円 無料
大部屋
(5~15名)
3,600円 2,700円 1,500円 無料
和朝食
(要予約)
850円 850円 350円 無料
夕食弁当
(要予約)
幕の内弁当 1,000円
松花堂弁当 1,500円

ぼくは5人家族になので、強制的に大部屋になります。

「学びの宿」予約方法

早速予約をしようと思い、予約方法を探します。
大手の予約サイトを一通り回りましたが、保田小学校の宿泊予約はありません・・・

どうやら完全に電話のみの予約になるようです。

連絡先 : 0470-29-5531
受付時間: 9:00~17:00 

宿泊予約を取ってみる

それでは早速予約の電話を入れます。
が、担当者が不在の為かけなおすとのこと。

2時間後担当者から連絡がきて、約20分程で予約完了

確認事項

          • 日付 空き確認
                  • 名前(漢字も)
                          • 性別 人数
                                  • 子供の歳
                                          • 住所(郵便番号から、マンション名も)
                                                  • 電話番号(2つ)
                                                          • チェックインの時間
                                                                  • ご飯の有無(夜ごはん・朝食)

                                                                  結構しっかりめに確認されます・・・

                                                                  続いて注意事項

                                                                          • キャンセル料について 宿泊日の3日前からキャンセル料発生
                                                                            (キャンセル料が発生する前の日の17時まで、それをすぎるとキャンセル料が発生)
                                                                                  • チェックイン時間変更の場合は要連絡
                                                                                          • 先払い
                                                                                                  • 17時までのチェックインだとクレジット払いできるが、それ以降は現金のみ
                                                                                                          • ホテルの備品はフェイスタオル・ボディーソープ・シャンプーのみ
                                                                                                            バスタオル・寝間着・ひげ剃り・歯ブラシなどは宿泊者が用意する

                                                                                                          以上は2回目以降の宿泊客は省略されると思われる。

                                                                                                          続いて何か質問ございますか?とのことだったので2点確認してみた。

                                                                                                                  • 人数変更は可能か?大部屋の予約で15名まで泊まれるので確認。 A:人数追加はできるが、できるだけ早めに教えてほしい
                                                                                                                          • 小部屋は畳ベットの上に布団がしいてあったが、大部屋はどうか? A:土足厳禁のマットをお渡しするのでそれを床にしいてから布団をご自身で敷いてもらう。

                                                                                                                          大部屋では自分で布団を敷くようです。
                                                                                                                          あれだけ広い教室のどこに敷こう!?

                                                                                                                          ちょっとテンション上がってきました!
                                                                                                                          予約をした数日後、保田小学校より郵送されてきたものがコチラ

                                                                                                                          内容は

                                                                                                                                  • 道の駅 保田小学校だより
                                                                                                                                          • 予約の確認と注意事項
                                                                                                                                                  • 宿泊カード

                                                                                                                                                  宿泊カードには住所・名前・電話番号・前日の滞在先・翌日の行き先・宿泊当日の体温などを記入しスタッフに手渡すようです。

                                                                                                                                                  保田小学校の歴史

                                                                                                                                                  保田小学校の歴史は長く、なんと 創業133年(2021年現在)

                                                                                                                                                  1888年(明治21年)に保田尋常小学校として開校。
                                                                                                                                                  1967年には全校生徒636人にまで増えたが、過疎化や少子化の影響を受け徐々に生徒数は減少・・・
                                                                                                                                                  2014年には全校生徒75名となり、閉校が決定

                                                                                                                                                  しかし、立地が富津館山道鋸南保田インターの近くだったこともあり、閉校後の2015年12月に「都市交流拠点施設」へとリノベーションされることになる。

                                                                                                                                                  この「都市交流拠点施設」というのが保田小学校の特徴で、一見無駄とも思えるベランダを改装した「まちの縁側」や毎朝のラジオ体操とその後の校歌を流しての校旗の掲揚・学校でおなじみの二宮金次郎像や廊下にぶら下がったランドセルなど保田小学校にちなんだものが点在しており、普通の利益を求めた商業施設とは一線を画しています。

                                                                                                                                                  「賢い料金」社会実験(23ヶ所限定)

                                                                                                                                                  自分はなんのことかわからなかったのですが、なんと道の駅「保田小学校」は全国で23ヶ所しかない【「賢い料金」社会実験】の対象になった道の駅なのです。

                                                                                                                                                  なんと高速を一回降りて「保田小学校」に寄り、また高速に乗っても初乗り料金が加算されず高速道路を降りてなかったのと同じ料金になるみたいです。

                                                                                                                                                  詳しくはコチラ⇒「賢い料金」社会実験(23ヶ所限定)

                                                                                                                                                  適応条件としては

                                                                                                                                                  • ETC2.0搭載車が対象です。(全行程で同一のETCカードをご利用ください)
                                                                                                                                                  • 対象のインターチェンジもしくはスマートインターチェンジでの乗り直しかつ順方向の利用のみ料金措置となります。
                                                                                                                                                  • 対象の道の駅に必ず立ち寄る必要があります。(国道側より道の駅に進入してください)
                                                                                                                                                  • 対象のインターチェンジもしくはスマートインターチェンジ退出後、3時間以内に同一のインターチェンジから再流入してください。

                                                                                                                                                  という事で最低限ETC2.0を搭載していないとお話にならないようです・・・

                                                                                                                                                  全国で23ヶ所しか今のところ適用されていないところを見ると、今現在日本全国に存在する道の駅中でもTOP23の中に少なくとも入っている道の駅なのかもしれません。

                                                                                                                                                  校長の大塚克也氏

                                                                                                                                                  施設もさることながら、保田小学校のもう一つの魅力としては道の駅保田小学校駅長校長の大塚克也氏。

                                                                                                                                                  過疎化と少子化が進み、その影響で廃校になった「保田小学校」を地域のコミュニティの核となる施設にするべく奮闘。 台風15号の甚大な被害にも負けず、陣頭指揮を執っておられる人です。

                                                                                                                                                  対外的なメディア取材などを受け、さらには「保田小学校」オリジナルの商品には大塚氏の似顔絵も描かれており、まさに「保田小学校の顔」ともいえる存在。 多分保田小学校に行けばどっかで見かけることができると思います。

                                                                                                                                                  近隣スポット

                                                                                                                                                  海水浴場

                                                                                                                                                  距離 口コミ数 評価 トイレ
                                                                                                                                                  シャワー
                                                                                                                                                  P
                                                                                                                                                  元名海水浴場 2.1km 44件 3.7 20台
                                                                                                                                                  保田中央海水浴場 1.4km 146件 3.9 100台
                                                                                                                                                  鱚ヶ浦海水浴場 2.3km 31件 3.8 無し
                                                                                                                                                  大六海水浴場 3.3km 112件 3.8 15台
                                                                                                                                                  竜島海岸
                                                                                                                                                  (勝山海水浴場)
                                                                                                                                                  3.6km 34件 3.9
                                                                                                                                                  シャワー無し?
                                                                                                                                                  50台

                                                                                                                                                  どこもトイレはあるようですが、念のためトイレットペーパーは持参すると良いかも?

                                                                                                                                                  バーベキューハウス佐久間小学校

                                                                                                                                                  コチラも保田小学校と同じく廃校となった小学校の再利用。

                                                                                                                                                  2008年3月に廃校になった敷地面積697㎡の佐久間小学校を利用したバーベキュー施設。
                                                                                                                                                  バーベキュー用具は全て用意されているので、具材と飲み物だけ持ってくればバーベキューが楽しめます。

                                                                                                                                                  ・営業時間 通年(平日 10:00~15:00/土日・祝 10:00~17:00)

                                                                                                                                                  ・休業日 毎週月曜日(祝祭日の場合は翌日)

                                                                                                                                                  ※年末年始は 12/28~1/5 の間は休業

                                                                                                                                                  ※管理の都合上、以下の期間の貸出しは致しません。

                                                                                                                                                  ・料金

                                                                                                                                                  小学生以上1人(3時間まで)300円 ※小学生未満は無料

                                                                                                                                                  超過料金1人(1時間ごと) 100円

                                                                                                                                                  バーベキューセット(1グループ4人用)2000円

                                                                                                                                                  ・追加機材レンタル

                                                                                                                                                  テント(500円)、炭の追加(500円)、クーラーボックス(200円)をご用意。

                                                                                                                                                  ・予約方法 鋸南町ホームページから申請書をダウンロードしFAXして下さい。

                                                                                                                                                  ・FAX 送信先・問合せ先 老人福祉センター笑楽の湯 0470-55-8830(℡・Fax)

                                                                                                                                                  詳しくは鋸南町役場のサイトをご参照ください。

                                                                                                                                                  かなりお得な施設ですが、2021年夏は「緊急事態宣言」の為封鎖されているようです。

                                                                                                                                                  台風15号による被害

                                                                                                                                                  2019年台風15号による甚大な被害を受けた千葉県。 のちに「令和元年房総半島台風」と名付けられた災害。 保田小学校も例外ではなく甚大な被害を受けました・・・

                                                                                                                                                  上記のように体育館をリノベーションした「里山市場きょなん楽市」が甚大な被害を受け壊滅状態に・・・

                                                                                                                                                  2019年9月9日に被害を受けた「里山市場きょなん楽市」が再開されたのは2020年5月11日。修復までに9ヶ月もの月日がかかりました。

                                                                                                                                                  先ほどご紹介した「バーベキューハウス佐久間小学校」も瓦礫の集積場として活用されたようです。

                                                                                                                                                  大きな災害から復興した鋸南町。まだまだ魅力がありそうなので、コロナ対策を万全にして遊びに行ってきます。

                                                                                                                                                  ABOUT ME
                                                                                                                                                  さんじ
                                                                                                                                                  三児の父です。 「今が良ければいい」と考え年金も払わず44歳を迎えてしまいました・・・   さすがにこのままでは老後は国に面倒見てもらうことになりそうなので、国や子供に迷惑をかけないためにも遅いとは思いますが資産形成を頑張っていきます!!  失敗も含めて皆様の参考になれば幸いです。

                                                                                                                                                  COMMENT

                                                                                                                                                  メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です