【バーサス】現在まで判明している強さ一覧 (強さランキングベスト5)

漫画・アニメ
  人類 魔勢界 巨人界 機律界 天鬼界 大凶界 大樹界 怒神界 新虐界 無法界 暴緑界 寄生界 呪滅界 遊獄界
最高戦力
SS           ダイコクザン   ヤオツサマ            
S                            
A     ギンバック                      
B                          
不明   ビャクオウ   マザー     世界樹   不明 不明 不明 パラサイト? 呪い? ゲーム?
次席
SS   ジャチ                        
S         マダラー星人                  
A                       超侵蝕者    
B   ティーナガザル 狂腕のゴーリー           新人類          
不明   47魔王 百腕兄弟                      
戦闘員
SS                            
S   キヴァ               リンリ        
A ハロゥ
魔王軍戦闘幹部
  上級ロボット             ボウクングマ      
B                     緑の森の生物      
                             
最高戦力
                             
                             
                             
                             
                             
次席
                             
                             
                             
                             
                             
戦闘員
                             
                             
                             

『バーサス』ってどんな話かって言うと、13の異なる世界がドカンと融合しちゃった壮大な設定なんです。

それぞれの世界には、人類の生存を脅かすヤバい『天敵』がいて、普通ならそれだけで十分大変なのに…なんとその『天敵』ごと世界が混ざっちゃったもんだから、人類はもう大ピンチどころじゃない状況に。

そんなカオスな『バーサス』の世界で、だんだん目立ってきた『天敵』たち。

まだ全貌が明らかになってない謎だらけのストーリーですが、現時点でわかってる範囲で、『天敵』の強さとかインパクトをランキングにしてみました!

強さランキング

第1位 怒神界:神ヤオツサマ

こいつ、ヤバすぎて「神」の次元超えてるレベル。

もう「天敵」とかいう枠じゃ収まらない、完全に「全知全能の化身」扱いです!

だって、寄生界の「超侵蝕者(スーパーヴルムス)」が人類を絶望のドン底に叩き込んだ瞬間、ヤオツサマは大地をぶち上げて火山をポンと作り、巨大な手とフォークで超侵蝕者をまるでおやつみたいに捕獲! 火山の噴火でこんがり焼き上げて、ペロリと平らげちまうんですから! こんな規格外の「食事」、誰が想像できます!?

その巨体から降り立ったヤオツサマの周りには、まるで神の祝福みたいに花畑が一瞬で咲き乱れ、辺り一面が浄化される。もう、存在するだけで世界を書き換えるレベルの力ですよ! 怒神界の住人はガクブルで震え上がるけど、ヤオツサマは優しく微笑みながら一言、

「神を呼んだか?」

このセリフ、ゾクっとくるほどのカリスマと威圧感!

【天鬼界】のマダラー星人や【巨人界】の大首長ギンバックですら、ヤオツサマの前じゃただの雑魚扱い。リンリが本能で「ヤバい」と感じたのも納得、この神は救世主か、それとも全人類にとっての「天災」か…。
こんなバケモノ、いったい誰なら対抗できるの!? いや、もう対抗とか考えちゃダメなレベルですよね!

戦績

  • 神ヤオツサマ > 超侵蝕者(スーパーヴルムス)

登場回

  • 第14話 繋ぐべき命
    (ダイコクザンの起こした衝撃により目を開ける)
  • 第25話 藁にも縋る(後編)
    (無法者の祈りによって目覚める)
  • 第26話 超越
    (祈りにより無法者の元へ現れる)

第2位 大凶界:大怪獣ダイコクザン

大凶界】の天敵、『大怪獣ダイコクザン

こいつ、ヤバすぎて大凶界の政府すら匙を投げるレベル。
もう『敵』とかじゃなくて、完全に『天災』扱いです。

だって、人類や魔族をボコボコに蹂躙した【天鬼界】のマダラー星人ですら、こいつの前じゃまるで相手にならないんですから・・・

とんでもない巨体と圧倒的な力で全てをぶっ潰すこの怪獣、一体誰なら戦えるの?ってレベルですよね。

戦績

  • 大怪獣ダイコクザン > 舟
  • 大怪獣ダイコクザン > マダラ―星人

登場回

  • 第3話 融合した世界
    (ゼイビィがダイコクザンを見て「山が歩いている」と言っていた)
  • 第13話 大存在
    (大怪獣ダイコクザンの全貌が初めてわかる)
  • 第14話 繋ぐべき命
    (マダラ―星人がダイコクザンに挑むも…)

第3位 巨人界:大首長ギンバック

巨人界】 最初は『あれ? 意外と大したことない?』なんて思っちゃったんですよね。

だって【魔勢界】の魔王クラスであるはずの百腕兄弟の一人が、『第11魔王ジャチ』にあっさりやられちゃって、『底が見えたか…』って感じだったから。

でも、そこに現れたのが『大首長ギンバック』

こいつが出てきた瞬間、巨人界の株が一気に急上昇ですよ!

  • 巨人族の中でもぶっちぎりのデカさの体格
  • 野性的でセンス抜群の格闘スタイル
  • そして息子からツッコミが入るくらい愛嬌たっぷりのキャラ

もうね、『バーサス』でキャラ投票やったら絶対上位に食い込むでしょってくらい魅力的なんです、この『大首長ギンバック』。

ただ、『大怪獣ダイコクザン』とガチンコで渡り合えるかっていうと…正直、ちょっと厳しい気がする。

でも、他にギンバックとまともに戦えそうな相手もパッと思いつかないんですよね。
今後、各界の『最高戦力』がどんな形で出てくるのか、めっちゃ期待が高まります!

戦績

  • 大首長ギンバック > マダラ―星人(宇宙兵装”キンコツ”)
  • 大首長ギンバック ≧ 第11魔王ジャチ
  • 大首長ギンバック > 第23魔王ディーガナザル

登場回

  • 第19話 魔王 VS. …
    (魔王対巨人族)
  • 第20話 パワー!!!!!!
    (魔王対巨人族大首長ギンバック)
  • 第21話 大首長ギンバックVS.第23魔王ディーガナザル

第4位 天鬼界:舟

天鬼界】の『舟』
最初は『大怪獣ダイコクザン』の引き立て役みたいな感じで登場したから、正直『あれ? こいつそんなでもない?』って思ったんです。

でも、ちょっと待って。

人類や魔族をガッツリ蹂躙しまくったマドラー星人が、満を持して繰り出してきた切り札が『舟』なんですよ。
そんなヤツが弱いわけないですよね。

ってことで、総合的に見て『舟』を第3位にランクイン!

ダイコクザンには及ばないかもしれないけど、その存在感とポテンシャルはバッチリ侮れないです。

戦績

  • 舟 < 大怪獣ダイコクザン

登場回

  • 第13話 大存在
    (『舟』初登場・大怪獣ダイコクザン登場)
  • 第14話 繋ぐべき命
    (神初登場・無法者初登場・ダイコクザンVSマダラ―星人・人類が無法界に転移)

第5位 魔勢界:第11魔王ジャチ

第1話から登場してる【魔勢界】の『第11魔王ジャチ』
こいつ、初っ端から勇者ハロゥのパーティに挑まれてるんですけど、もう圧倒的すぎて全く歯が立たないレベル。
ハロゥたち、フルボッコですよ。

それに、常に強者を求めてる感じの向上心があって、めっちゃストイック。

単純に言えば、めっちゃカッコイイんですよね、この魔王。

人類にとっては立派な『天敵』なんだけど、なんかこう…味方になってくれそうな、協力関係を築けそうな雰囲気もあるんですよ、ジャチって。

個人的に大好きなキャラなんで、今後も各界の最高戦力にガンガン挑んでいってほしい!
ランキング的には、強さとキャラの魅力で上位間違いなしですね。

戦績

  • 第11魔王ジャチ > 百腕兄弟 第6男 狂腕のゴーリー
  • 第11魔王ジャチ > マダラー星人
  • 第11魔王ジャチ ≦ 大首長ギンバック

登場回

  • 第1話 最後の望み
    (異世界を召喚)
  • 第7話 ハロゥ作戦決行前
    (ジャチが拠点を離脱)
  • 第18話 緑の森の少年
    (魔王が巨人族と遭遇)
  • 第19話 魔王 VS.…
    (魔王対巨人族 魔王対マダラ―星人)
  • 第20話 パワー!!!!!!
    (魔王対大首長ギンバック)

第6位 天鬼界:マダラー星人

天鬼界】の『マダラー星人』、序盤は人類や魔族をガンガン蹂躙してて『こいつら無敵じゃん!』って感じだったんですけど…最近はどうもね

『大凶界』の大怪獣ダイコクザンとか、『巨人界』の大首長ギンバック、『魔勢界』の第11魔王ジャチとか、他の界のバケモンたちの引き立て役みたいになっちゃってるんですよね。

ちょっと可哀想なくらい。

しかも、『暴緑界』に調査に出したマダラー星人からの連絡がパッタリ途絶えてるらしく…いや、多分やられてますね。

今のところ、天鬼界の住人もマダラー星人も、他の『界』の強さを見せるための噛ませ犬っぽい扱い受けてますけど、まだまだ底力は秘めてるはず。

引き出しがいっぱいありそうな雰囲気あるし、今後の巻き返しに期待したいところです!

戦績

  • マダラ―星人 > 衛星砲台
  • マダラ―星人 > 魔族幹部
  • マダラ―星人(宇宙兵装”シンラ”) < 第11魔王ジャチ
  • マダラ―星人(宇宙兵装”キンコツ”) < 巨人族ギンバック

登場回

  • 第10話 人類拠点防衛戦 
    (初登場)
  • 第11話 宇宙からの侵略者
    (魔族虐殺)
  • 第12話 魔族 VS. 宇宙人
    (魔族幹部VSマダラ―星人)
  • 第13話 大存在
    (『舟』初登場・大怪獣ダイコクザン登場)
  • 第14話 繋ぐべき命
    (神初登場・無法者初登場・ダイコクザンVSマダラ―星人・人類が無法界に転移)
  • 第15話 ニンゲンの真似事
    (マダラ―星人による魔族及び幹部抹殺)
  • 第19話 魔王 VS. …
    (魔王VS巨人族・魔王VSマダラ―星人・巨人族ギンバック初登場)

最高戦力

SSクラス

  • 大凶界:大怪獣ダイコクザン

Sクラス

  • 該当なし

Aクラス

  • 巨人界:大首長ギンバック

Bクラス

  • 機律界:舟

不明

  • 魔勢界:大魔王ビャクオウ
  • 機律界:マザー
  • 大樹界:世界樹
  • 怒神界:神
  • 寄生界:パラサイト?
  • 呪滅界:呪い?
  • 遊獄界:ゲーム?
  • 新虐界:不明
  • 無法界:不明
  • 暴緑界:不明

今のところ、【巨人界】の大首長ギンバックが無双しまくってて、正直『こいつ最強じゃん!』って感じなんですけど…果たしてこの規格外の強さを超える戦力って出てくるのでしょうか?

まだまだ『バーサス』の世界は謎だらけだし、絶対何かヤバいのが控えてる気がするんですよね。

個人的には、『大魔王』とか『神』みたいなぶっ飛んだ存在が登場するのをめっちゃ楽しみにしてます。
ギンバックすら霞むような、とんでもない戦いが待ってるんじゃないかってワクワクが止まらないです!

次席

SSクラス

  • 魔勢界:第11魔王ジャチ

Sクラス

  • 天鬼界:マダラー星人

Aクラス

  • 該当なし

Bクラス

    • 魔勢界:第23魔王ディーガナザル
    • 巨人界:百腕兄弟 第6男 狂腕のゴーリー
  • 新虐界:新人類

不明

  • 魔勢界:47の魔王
  • 巨人界:百腕兄弟
  • 無法界:無法者
  • 暴緑界:ボウクングマ

魔勢界】の『第11魔王ジャチ』
このクラスだとほんと敵なしって感じで無敵っぷりがハンパないんですけど…さて、こいつに対抗できるような戦力って今後出てくるのでしょうか?

何かしらジャチを脅かす存在が出てきたら、戦いがさらに熱くなりそうで気になりますよね。

それと、最近すっかり噛ませ犬っぽい扱いになっちゃってる【天鬼界】の『マダラー星人』。

でも、ここからの巻き返しはあるのかな? まだ隠し玉持ってそうな雰囲気あるし、逆襲に期待しています。

戦闘員

SSクラス

  • 該当なし

Sクラス

  • 魔勢界:魔王軍戦闘幹部 キヴァ

Aクラス

  • 人類:ハロゥ
  • 魔勢界:魔王軍戦闘幹部
  • 機律界:上級ロボット
  • 暴緑界:緑の森の生物

人類の中じゃ、今のところ最強っぽい勇者ハロゥですら、【魔勢界】の魔王軍幹部クラス止まりなんですよね。

これから成長するとしても、せいぜい魔王とギリギリ戦えるレベルまでじゃないかなって気がする。

正直、各界の最高戦力クラス…例えば大怪獣ダイコクザンとか大首長ギンバックとかとガチで渡り合えるイメージが湧かないんですよ。

やっぱり人類が生き残るには、『天敵』同士でバチバチ戦ってもらうしかないのかも。
それ以外に道はなさそうな雰囲気ですよね…。

人類

人類で今のところ最強キャラは

  • 魔勢界
    第11勇者ハロゥ
    第19勇者 アリオ
  • 巨人界
    パッキァ

『パッキァ』というキャラクター、魔族の戦闘員を一撃で瞬時に倒してしまうほどの驚異的な強さを持っていますね。

一方、勇者ハロゥが倒した魔族の戦闘員はまだ生きていたようなので、素手での戦闘力で比べると、どうやらパッキァの方がハロゥを上回っているようです。

もちろん、ハロゥも素晴らしい力を持っていますが、パッキァのこの圧倒的な強さには本当に驚かされます。

そんなパッキァが『自分より強い』と明確に認めるのが、【巨人界】最強人類の『ギガティラ』です。

一体どれほどの力を持っているのか、想像するだけでワクワクしてしまいますね。
どんな実力を秘めているのか、今後の登場がとても楽しみです。

ハロゥをはじめとする仲間たちの今後の活躍にも、ぜひ期待したいですね!!

強さランキングまとめ

というわけで、『バーサス』の『天敵』たちの強さランキング、いかがでしたか?

『大怪獣ダイコクザン』の規格外の破壊力から、『大首長ギンバック』の愛嬌たっぷりな無双っぷり、『第11魔王ジャチ』のストイックなカッコよさまで、本当に個性豊かで目が離せないキャラばかりですよね。

まだまだ全貌が見えない『舟』や『マダラー星人』の巻き返しも楽しみだし、人類側だって『ハロゥ』や『パッキァ』、そして謎の『ギガティラ』がどう成長していくのかワクワクが止まりません。

個人的には、『大魔王』や『神』みたいな、とんでもない存在が登場して、ギンバックやジャチすら超える戦いが繰り広げられるんじゃないかって期待してます。

人類が生き残るには、やっぱり『天敵』同士のぶつかり合いに頼るしかないのかな…なんて考えると、この先の展開がますます気になります。

『バーサス』は13の世界が絡み合うカオスなストーリーと、ONE先生らしい予想外の展開が魅力の作品。

まだ読んでない方は、ぜひ『月刊少年シリウス』やマンガアプリでチェックしてみてください!
一緒にこの壮大な戦いを見届けましょう。

13の世界の順位

エックスで「13の世界」の順位を予測した方がいたのでご紹介します。

 

 

コメント