『鋼の錬金術師』の荒川弘最新作!
— 『黄泉のツガイ』公式 (@TSUGAI_GANGAN) May 21, 2024
妹に村を壊滅させられた話(2/16) #漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/WXHnIDAECq
東村で生まれた双子の「ユル」と「アサ」
二人を取り上げた東村の長老である「ヤマハおばぁ」は
この子らは!
ツガイを統べる者になるんだよ!!
と言っていましたが、なぜ生まれた瞬間にそんなことが分かるのでしょうか?
「夜と昼を別つ双子」の条件
「夜と昼を別つ双子」は、単なる双子ではなく、生まれる場所や日時、性別などの特定の条件を満たす必要があります。
- 場所:東村
- 日時:夜と昼が等しい日に、日の出を境にして生まれる
- 性別:男女の双子
この条件を満たすことで「夜と昼を別つ双子」となります。
「ユル」と「アサ」が生まれる前の「夜と昼を別つ双子」は、約400年前の1600年頃に存在しました。
その時、双子を取り上げたのは「ヤマハおばぁ」。
彼女は二度目の経験からか、日の出を境に産ませるため、双子の一人目である「ユル」を生んだナギサに対し、
もうすぐ夜明けだ!!
まだ生むんじゃないよ!!
と、「アサ」を生むのを夜明けまで待つよう指示。
一緒に取り上げていたキョウカには「そんな無茶な!!」と咎められますが、ヤマハおばぁは
「無茶でもなんでもやるんだ!!」
と、聞く耳を持ちません。
それほど、「夜と昼を別つ双子」を誕生させる条件は厳格でシビアなもののようです。
ちなみに、生まれる日も「夜と昼が等しい日」と言っているので
- 春分(3月20日~21日頃)
- 秋分(9月22日~23日頃)
のどちらかだと思われます。
東村の言い伝え
東の村で
夜と昼が等しい日に
日の出を境に生まれた
男女の双子は
黄泉の国へ渡り
ツガイを統べる者になる黄泉のツガイ「第9話」
「夜と昼を別つ双子」の能力
それだけ厳格な条件をクリアした「夜と昼を別つ双子」にはどのような能力があるのでしょうか?
- 「封」 世のあらゆるものを強制的に閉じることができる能力。
- 「解」 世のあらゆるものを強制的に解くことができる能力。
「解」の能力
╭━━━━━━━━━━━━╮
— 『黄泉のツガイ』公式 (@TSUGAI_GANGAN) February 15, 2024
黄泉のツガイキャラクター紹介💭
╰━━V━━━━━━━━━╯
アサ
▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱
「解」の力を持つ。
幼い頃に生き別れた
兄ユルのことを大切に思っているが…。
最新6巻は絶賛発売中💫
🔗https://t.co/eOUkM002CH#黄泉のツガイ pic.twitter.com/h4nWH54NEi
「解」はすでに「アサ」が取得済みで、物語中でもその能力が使用される場面が描かれています。
「解」の具体的な能力としては
- 東村の強力な結界を解く
- ツガイとの契約を強制的に解く
その他にも岩壁などを破壊したりする描写がありました。
また、後述しますが、400年前の「解」の能力者は戦場で敵の首を飛ばしており、これはおそらく
「胴体と首の繋がりを解く」
という能力によるものだと考えられます。
「解」は、世のあらゆるものを強制的に解くことができる能力です。
そのため、解釈次第では、さらに大規模なことが可能になるかもしれませんね。
「封」の能力
╭━━━━━━━━━━━━╮
— 『黄泉のツガイ』公式 (@TSUGAI_GANGAN) February 12, 2024
黄泉のツガイキャラクター紹介💭
╰━━V━━━━━━━━━╯
ユル
▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱
夜と昼を別つ双子の片割れ。
左右様を従えるツガイ使い。
現代社会には疎い。
最新6巻は絶賛発売中💫
🔗https://t.co/eOUkM002CH#黄泉のツガイ pic.twitter.com/KZobdBrACt
「封」の能力は、「ユル」がまだ取得していません。
また、400年前の「夜と昼を別つ双子」の一人は、「封」を取得しないまま死んでしまったため、「封」の具体的な能力は長らく謎のままでした。
しかし、ヤマハおばぁの姉であり、黒谷アキオの母親である「小野」が、「封」の力をおこぼれ程度に持っていることが判明しました(39話)
これにより、「ツガイを封じる」以外の具体的な能力が少し明らかになっています。
- 寿命を「封」じる
- 痛覚を「封」じる
おこぼれの力だけでこれほど超常的なことができるのですから、完全な「封」を手に入れた場合、どれほど驚異的なことができるのか?
荒木先生のことですから、日本だけではなく「世界規模の何か」を考えているのかもしれません。
「夜と昼を別つ双子」の能力取得方法
「夜と昼を別つ双子」の条件はクリアした「ユル」と「アサ」
それでは、何をすれば「解」と「封」の能力を取得することができるのでしょうか?
東村の言い伝えにこのようなものがあります
東の村で
夜と昼が等しい日に
日の出を境に生まれた
男女の双子は
黄泉の国へ渡り
ツガイを統べる者になる黄泉のツガイ「第9話」
- 東の村 =東村
- 夜と昼が等しい日に =春分か秋分
- 日の出を境に生まれた =ナギサが頑張った
- 男女の双子は =「ユル」「アサ」
- 黄泉の国へ渡り =?
- ツガイを統べる者になる=?
『黄泉の国へ渡り』からが意味不明です。
コメント