大凶界とは
「大怪獣ダイコクザン」が天敵として登場。
この世界は、現代地球と同じ程度の文明レベルを持つ国々が、大怪獣によって滅亡させられている状況です
大怪獣ダイコクザン
\『バーサス』ができるまで7️⃣/
— 『バーサス』公式@単行本第④巻発売中! (@versus__info) March 27, 2024
初期キャラデザイン案【ダイコクザン】
1、ONE先生 デザイン案
↓
2、あずま先生 デザイン案
『バーサス』
原作:#ONE 漫画:#あずま京太郎 構成:#bose
月刊少年シリウス(毎月26日発売)にて大好評連載中です!#バーサス#月刊少年シリウス#マガポケ pic.twitter.com/eQl6sgLHIb
ONE先生のデザイン案で「寝ながら歩行時」とあるので、寝ている間も脅威ですね、、、。
体長は約500mの怪獣で、「大凶界」の政府は大怪獣ダイコクザンへの対応を諦めているようです。
大怪獣ダイコクザンの強さ
大怪獣ダイコクザン > 舟
大怪獣ダイコクザン > マダラ―星人
今のところ『2戦2勝』
しかも完全に圧勝です!!
『暴緑界』の生き物も戦わずして逃げているので圧倒的な力の差があるようです。
正直、現在実力が分かっている中で最強の
『巨人界 大首長ギンバック』
でさえ勝てるとは思えない大怪獣ダイコクザン。
今後、ダイコクザンの相手をできるモノは現れるのでしょうか?
今後の展開が楽しみです。